水中専用設計水中専用設計
        レンズは広帯域マルチARコーティングを施した低分散光学ガラスを採用。鏡胴はノーティカムのハウジングボディと同様に高い耐久性を誇る耐腐食アルミ合金製です。
        
       
     
    
      
        多様なカメラ/レンズに対応
        コンパクトカメラはもちろん各種ミラーレスカメラハウジングにも対応。たとえばズームレンズに本製品とマクロコンバージョンを組み合わせることで、超ワイドからマクロまであらゆるシーンの撮影が可能となります。
        
       
     
    
      
        超ワイドな水中画角
        28mmレンズ(35mm判換算)装着時で約130°の水中画角を実現。絞り開放から高い描写力を発揮します。フォーカスレンジはレンズ直近より無限遠。レンズとポートとの間が水で満たされていれば半水面撮影も可能です。
        
       
     
    
      
        高い機動性
        専用のバヨネットマウント※により、水中でレンズをねじ込む手間なく、簡単に素早い着脱が可能。また、バヨネットシステムはSMC-1やCMC-1と互換性をもたせることができます。
        
        ※オプションのアダプターリングが別途必要です
       
     
    
    
    
    
    
    作例
    使用レンズ:Olympus 14-42mm M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 IIR
    
    
   
  
  
    
      
仕様
    
    
      
        
          | レンズ構成 | 
          5群6枚 | 
        
        
          | 材質 | 
          光学ガラス、耐腐食アルミ合金 | 
        
        
          | サイズ | 
          φ130 x D100mm | 
        
        
          | 重量 | 
          1280g(陸上)620g(水中) | 
        
        
          | 耐圧水深 | 
          100m | 
        
        
          | レンズマウント | 
          M67 または NAバヨネット | 
        
        
          | 付属品 | 
          バヨネットアダプターリング、M67アダプターリング、ハードフロンキャップWWL-1、リアキャップ、キャリングポーチ | 
        
      
    
    
      仕様は予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。