ポート先端に「GXレンズアダプター M67」を備えた、M67ネジマウントコンバージョンレンズ対応ポート。 被写体から離れて大きく写すことができる望遠マクロレンズ「パナソニックLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm / F2.8 ASPH. / MEGA O.I.S.」、被写体に接近してクリアに撮影できる標準マクロレンズ「LUMIX G MACRO 30mm / F2.8 ASPH. / MEGA O.I.S.」の、2種類のレンズに対応。 磁力で操作するMRS(マグネティック・ロータリー・システム)でフォーカシングが可能。 シームレム、トルクレスなフォーカシングを実現しています。 対応レンズ パナソニック LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm / F2.8 ASPH. / MEGA O.I.S. (*1) パナソニック LUMIX G MACRO 30mm / F2.8 ASPH. / MEGA O.I.S. (*2) (*1) マニュアルフォーカスで使用するには別途「GX磁石リング」が必要です。 (*2) マニュアルフォーカスで使用するには別途「GX磁石リング30セット」が必要です。 対応アタッチメントレンズ パナソニック LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm / F2.8 ASPH. / MEGA O.I.S. クローズアップレンズUCL-330 クローズアップレンズUCL-165M67 クローズアップレンズUCL-90 M67 クローズアップレンズUCL-67 M67 水中可変赤フィルターM67 パナソニック LUMIX G MACRO 30mm / F2.8 ASPH. / MEGA O.I.S. (*3) 水中可変赤フィルターM67 (*3)クローズアップレンズは対応外となります。 マスターレンズの最短撮影距離が短いため、クローズアップレンズを装着しても撮影倍率が向上しません。 UCL-90 M67 装着イメージ UCL-67 M67 装着イメージ 仕様 サイズ 外径95mm、全長64mm 重量 214g (陸上) 実用耐水深 75m 材質 耐食アルミ合金 (硬質黒アルマイト)、光学ガラス (内面マルチコーティング)
ポート先端に「GXレンズアダプター M67」を備えた、M67ネジマウントコンバージョンレンズ対応ポート。 被写体から離れて大きく写すことができる望遠マクロレンズ「パナソニックLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm / F2.8 ASPH. / MEGA O.I.S.」、被写体に接近してクリアに撮影できる標準マクロレンズ「LUMIX G MACRO 30mm / F2.8 ASPH. / MEGA O.I.S.」の、2種類のレンズに対応。 磁力で操作するMRS(マグネティック・ロータリー・システム)でフォーカシングが可能。 シームレム、トルクレスなフォーカシングを実現しています。 対応レンズ パナソニック LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm / F2.8 ASPH. / MEGA O.I.S. (*1) パナソニック LUMIX G MACRO 30mm / F2.8 ASPH. / MEGA O.I.S. (*2) (*1) マニュアルフォーカスで使用するには別途「GX磁石リング」が必要です。 (*2) マニュアルフォーカスで使用するには別途「GX磁石リング30セット」が必要です。 対応アタッチメントレンズ パナソニック LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm / F2.8 ASPH. / MEGA O.I.S. クローズアップレンズUCL-330 クローズアップレンズUCL-165M67 クローズアップレンズUCL-90 M67 クローズアップレンズUCL-67 M67 水中可変赤フィルターM67 パナソニック LUMIX G MACRO 30mm / F2.8 ASPH. / MEGA O.I.S. (*3) 水中可変赤フィルターM67 (*3)クローズアップレンズは対応外となります。 マスターレンズの最短撮影距離が短いため、クローズアップレンズを装着しても撮影倍率が向上しません。 UCL-90 M67 装着イメージ UCL-67 M67 装着イメージ 仕様 サイズ 外径95mm、全長64mm 重量 214g (陸上) 実用耐水深 75m 材質 耐食アルミ合金 (硬質黒アルマイト)、光学ガラス (内面マルチコーティング)